Message
hair make ONEで代表取締役を務めております三輪と申します。
簡単な経歴ですが、慶應義塾大学を卒業後、大手総合商社である三井物産に入社。
直近はファーストリテイリンググループのジーユーで社長補佐として経営に携わっておりました。
24年、政府系の金融機関が弊社に資本参画し、名実ともに「日本一働きやすい会社」を目指して経営・現場が一体となって努力を続けています。
「スタッフは3年で3割残ればいい」
これが現実としていまだに業界内で多く聞かれる声です。
私はこの声を聞くたびに非常に残念な気持ちになると同時に、「業界の常識が世間の非常識になっているのではないか」と強い憤りを感じます。
弊社はこの様な常識を打ち破る為、「挫折させない」教育体制と労働環境の整備に真剣に取り組んでいます。
何かのプロを目指すという道は険しいものです。
思った通りに上達しない、お客様の期待に応えられないなど、誰しもが壁にぶつかる瞬間があると思います。
その時に経営者が、または先輩のスタイリストが、「3年で3割残ればいい」などと考えていたら、温かい手を差し伸べることができるでしょうか。私たちは目に見える制度だけではなく、根本的な心持ち、「挫折させない」という気持ちを大事にしています。
美容に対する情熱。プロを目指す気概。お客様に喜んで頂きたいという純粋な気持ち。
皆さんそれぞれ異なる志をお持ちだと思いますが、是非弊社にご応募頂きお話を伺いたいと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
代表取締役社長 三輪勇太郎

Yutaro Miwa
Message
私たちが大切にしていることは働いてくれる仲間がそれぞれに
【活躍できる環境を創ること】です
美容師さんが活躍するために必要なことは
集客(活躍できるチャンスやきっかけ)
待遇(プライベートまでふくっめて自己実現)
学習(新卒から何年目になってもずっと学べるように)
だと考えています
僕自身美容師という仕事が大好きです
ONEに入ってくれた方が美容師として生きていくことへの魅力がより増すような会社を目指して
業界外のことも理解して俯瞰した意見をくださる社長、美容師としての現場目線を持った幹部たちと
一緒にONEを最高のサロンにしていきたいと思っています
取締役副社長 馬場 慎太郎

Shintaro Baba
History
2014年 戸塚駅 001戸塚本店をオープン
2015年 茅ヶ崎駅 002茅ヶ崎をオープン
2016年 大船駅 003大船をオープン
2017年 東戸塚駅 004東戸塚をオープン
2018年 横浜駅 005横浜をオープン
2019年 海外進出 マレーシア KL 出店
伊勢丹(shopping mall ワンウタマ)の廃業と共に21年撤退
2021年 辻堂駅 007辻堂をオープン
2022年 大船駅 006大船2号店をオープン
アカデミー1期性がスタート
2024年 戸塚駅 008戸塚西口店をオープン
平塚駅 009平塚をオープン
Graduation school
東京
国際文化理容美容専門学校渋谷校・国分寺校
日本美容専門学校 恵比寿ビューティーカレッジ
山野美容専門学校 国際理容美容専門学校
山野美容芸術短期大学 早稲田美容専門学校
ハリウッド美容専門学校 ベルエポック美容専門学校
高山美容専門学校 資生堂美容技術専門学校
神奈川
横浜ビューティーアート専門学校 関東美容専門学校
神奈川ビューティー&ビジネス専門学校
横浜理容美容専門学校 鎌倉早見美容芸術専門学校
横浜fカレッジ
全国
千葉美容専門学校 静岡アルス美容専門学校
旭川理容美容専門学校
仙台ヘアメイク専門学校 仙台ビューティーアート専門学校
郡山ヘアメイクカレッジ 国際ビューティ&フード大学校
熊本ベルェベル美容専門学校 松本理容美容専門学校
石川県理容美容専門学校 盛岡ヘアメイク専門学校
旭美容専門学校
国際ビューティモード専門学校(新潟)